岡山の塗装のプロ集団「株式会社にこ」は快適な住環境の提供を通してお客様を笑顔にします。
家を建てても10年位経つと紫外線で外壁の色剥げたりします。塗り替えを行う事で新築の頃と同じような鮮やかな外観の美しさを取り戻すことが可能です。
遮熱・断熱塗装する事で真夏、真冬などの高低差のある外気温から建物を守ってくれます。冬は暖かく、夏は涼しい快適な住まいを実現します。室温が外気に影響されにくくなるのでエアコンの使用頻度が減り省エネ効果が生まれ電気代の節約にも繋がります。
塗料を塗り塗膜を作ることによって紫外線、風雨、地震や台風による揺れ等から守ることが出来ます。このように建物の耐久性を高めることにより劣化の原因から大切な建物を守ります。
外壁塗装の点検とメンテナンスは一般的には築10年が目安と言われています。築10年目頃から徐々に塗膜に劣化が現れ、徐々に塗膜がボロボロになっていきます。ほとんどのご家庭で塗られている外壁塗料の寿命が10年程度のものが多く築10年になると外壁塗膜に何らかの変化が発生することがあります。